体のメンテ
「これだけの厳しい冬はいつ以来?」と思うほど寒い日が続いている。 今日も夕方まで雪が舞い、気温もかろうじてプラス。
昨年11月末に受けた人間ドックのフォローで「大腸内視鏡検査」を受けてきた。
8年前(退職直前)に初めて検査を受け、小・中2個の良性ポリープが見つかっていたが、以来検査を受けていなかった。
今回のドックで便潜血が認められたための再検査となったが、結果は前回と同じ小・中2個の良性ポリープと言うことで一安心。(大きさも前回並み)
この検査で一番大変なのは、当日朝から腸の掃除のために2時間かけて飲む2Lの液体である。 半分ぐらいまでは何とか飲めるがその先はまさに地獄。トイレに通いつつ、ムカムカしながら少しずつ胃に流し込む。 ついに最後の200㏄はギブアップ。 薬品が最近変わったとかでますます飲みづらくなったようだ。
このあと尿検査と血糖検査が残っているが、こちらは毎回再検査でOKの出ている項目なのでさほど気にしてはいない。
楽しい老後を送るためにも、体のメンテは車並みにしておこう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
<橋下大阪市長>君が代起立条例案、2月市議会に提案へ
611523
投稿: <橋下大阪市長>君が代起立条例案、2月市議会に提案へ_284652 | 2012年1月13日 (金) 21時35分