出会えました!富士山に
一夜明けると快晴の青空。
日の出前に前の港に出たら一面の気嵐。
初めての経験に感動のあまりシャッター切りまくり。
朝食を済ませて下田湾をゆっくりと散歩。開国日本に思いを馳せた。
10時過ぎに下田を発って石廊崎へ。
昨日とは打って変わって青い海と白い波、はるかに伊豆七島がくっきり見えた。
石廊崎から北上すると、「出会えました!見事な富士に!」。
松崎の町に着いて「なまこ壁の街並み」をゆっくり散策。
入江長八美術館で「漆喰のこて絵」なるものを鑑賞。このような芸術・美術があることをつゆぞ知らなかった。
冬の日没は早く、夕焼け富士は明日に預けることとし、今夜は松崎の「道の駅花の三聖苑」に投宿と決めた。
明日も快晴の予報が出ているので一日中富士に付き合ってもらうこととしよう。
写真①石廊崎灯台 ②富士 の絶景 ③なまこ壁の街
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント