第一日目ひた走る
9時15分に出発。 快晴の秋晴れに心も弾む。
東北道を快調に飛ばしていたら福島インターを過ぎた辺りから渋滞が始まった。「地震災害地復旧工事中、H24年X月まで」とかで東北道では経験したことのない長距離渋滞に巻き込まれた。ロスタイム1時間。
渋滞を抜けSAで休憩したとき、愛犬のお散歩用具を忘れてきたことに気づく。已む無く途中の会津若松ICで降りて100円ショップを探してバッグ、ショベル、櫛を調達。
何やかんだでトータル約時間のタイムロス。
そのせいで「道の駅うなづき」には午後6時到着。 辺りは真っ暗。
取り急ぎ入浴施設を見つけて温泉に浸かり8時前に夕食にありついた。
目の前にあるレストラン宇奈月ビール館には目をつぶり、物産館で手にした「宇奈月ビール」の缶(小)を味わいながら「定番インスタントカレー」で済ませた。
明日は早めに目的地に着いて少しはましな夕食にありつきたい。
写真①出発前 ②ビール館 ③豪華ディナー
コメント