新発見
11月1日からの車旅も本日(8日)午後6時前に無事帰宅。
前半はのんびりと北陸・飛騨・美濃路の紅葉を愛でながらのリラックス・ドライブ。
後半はご無沙汰していた親戚巡り・墓参りと姉の法事参列と慌ただしくノルマ消化した。 今までの不義理にある程度決着をつけ、胸の支えがとれた気がしている。
ところで、今回の車中泊で新しい発見をした。(小生だけ知らなかったのかもしれないが)
高速道路のサービスエリアに一見オートキャンプ場かと見まがうばかりの駐車コーナーがあるところがあった。
一般駐車場から少し離れた所に「こかげ駐車場?」コーナーがあり、10台程度のスペースが準備されている。
一般駐車場と比べるとトラックなどのアイドリングの音もあまり聞こえず静かである。
昨夜泊まった北陸道の尼御前SAと、昼食休憩で立ち寄った黒崎PAに設けられていた。
多分他にも全国各地にあるのだろうと思うが、もしご存じでしたら教えていただきたいものである。
写真① 北陸道尼御前SAのコーナー ②北陸道黒崎PAの案内看板 ③黒崎PAのコーナー
« 軟弱者 | トップページ | 晩秋の車中泊ツアー記録 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
« 軟弱者 | トップページ | 晩秋の車中泊ツアー記録 »
コメント