震災後初の撮影会
写真クラブの活動も震災以後休止状態が続いていた。
写真教室も7月から再開された事もあり、4カ月ぶりに撮影会を挙行した。
震災以来「カメラを手にする気になれない」「写欲が湧かない」など悩みにさいなまれていた会員も多かったが、そんな中14名の参加を得て久々の楽しい撮影会になった。
月山の湿原「弥陀ヶ原」で3時間近く思い思いにシャッターを切った。
「台風一過の・・・」とはいかなかったが、薄曇りで涼やかな風の渡る高原に咲き誇る花々は、沈み勝ちだったメンバーの心の中に爽やかな気持ちと次への写欲を呼び起こしてくれた事と思う。
月曜日の写真教室での再会を約して家路に着いた。
写真①夏の弥陀ヶ原 ②ニッコウキスゲ ③池塘
« 予想以上の「六魂祭」 | トップページ | 3回目の北海道ツアー »
「写真」カテゴリの記事
- 秋の古民家の里(2020.11.21)
- 写真展が終わった(2019.12.02)
- 写真展開幕(2018.06.05)
- ふくしま花見山撮影会(2018.04.15)
- 真冬の撮影会(2018.02.02)
コメント