2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本土最南端に足跡 | トップページ | 今日も充実の一日 »

2011年6月 2日 (木)

とんだ思い込み違い

小雨混じりの中、8時過ぎに出発し、マイフレさんからの情報を参考に関之尾の滝、霧島神社、えびの高原を巡り、霧島温泉で汗を流して山を下りた。
今宵の第一候補と考えていた「道の駅都城」はあまりにも町なかだったので食料調達だけして一気に日南海岸まで下った。
「道の駅フェニックス」は景色最高、車も少ない、と喜んでいたら、6時過ぎぐらいから暴走族(と思しき連中)が集結し始めた。どうやらここは車中泊には適さないのでは(?)と19:35に急遽場所替え。「絶対素晴らしいところ!」と思い込んでいたが、とんだ思い込み違いであった。大いに勉強になった。
そこから一番近いと思われる「道の駅田野」で遅めの夕食となった。暗くてわから無いが、かなりの田舎・山にあるらしい。

えびの高原の「みやま霧島」は実に見事だった。丁度その頃から天気が回復し素晴らしい光景を存分に楽しんだ。

明日からは東海岸を中心に各地をめぐり、次第に北上して帰路に着く。 お天気がもってくれる事を祈る。

写真①関之尾の滝 ②霧島神社の新緑と鳥居 ③えびの高原のみやま霧島

Dsc00785_r Dsc00788_r Dsc00849_r

« 本土最南端に足跡 | トップページ | 今日も充実の一日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本土最南端に足跡 | トップページ | 今日も充実の一日 »