« いきなり入梅??? | トップページ | まずまずのお天気 »

2011年5月24日 (火)

予定変更

夜半に雨も上がり、今日から二日間は雨の心配は無いらしい。

天気の良い間に「ここだけは!」という所を先にまわる事にして、島原・雲仙・長崎に向かった。

島原ではお城と武家屋敷街を見て回った。
こじんまりとした町ではあるが、お城も武家屋敷も結構見ごたえがあった。特に武家屋敷通りの石垣塀は珍しく、初めて見た。

長崎へは4時過ぎに着いたが、就学旅行の団体に埋め尽くされていて、とてもゆっくり見られる雰囲気ではなかったので、きょうのところは諦めて今宵の宿「道の駅そとめ」に向かった。
5時半ごろ駅についていろいろ調べたら、キリシタンにまつわる見所や、遠藤周作文学記念館などがあり、明日ゆっくり見て回ろうと思っている。景色も抜群の駅である。

写真①島原城 ②道の駅でモテモテのハク ③長崎のスーパーで特価で仕入れた今宵の豪華夕食

Dsc00118_r_r Dsc00141_r_r Dscf2059_r_r

« いきなり入梅??? | トップページ | まずまずのお天気 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いきなり入梅??? | トップページ | まずまずのお天気 »