2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「弘前桜まつり」をDigibookにしました | トップページ | 準備万端 »

2011年5月15日 (日)

新緑の中尊寺

昨日、「温泉博士5月号」の無料入浴期限が迫っている事に気づき花巻温泉に出かけた。

途中にある平泉中尊寺に寄り道した。
ここは近い将来「世界遺産」に登録されるらしい。
残り桜と新緑に包まれた境内は土曜日にも拘らず人出もさほど多くなく、しっとりとした空気の中を1時間ほど散策した。
さすがに中国人を始めとする外人観光客の姿はほとんど見なかった。
世界遺産登録が実現すれば、以前にも増して多くの観光客で賑わう事だろう。

写真①杉木立の向こうの金色堂覆い堂 ②元の覆い堂(木造) ③境内の小道

Dsc00020hosei_r Dsc00003hosei_r Dsc00007hosei_r

« 「弘前桜まつり」をDigibookにしました | トップページ | 準備万端 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

新緑と木陰のコントラスト、なんとも気持ちの良い空間です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「弘前桜まつり」をDigibookにしました | トップページ | 準備万端 »