関東は初夏
夕べの寝心地はマズマズ。 少し背中が痛かったので、ケチらずに低反発マットレスにすれば良かったか(?)とチョッと反省している。 慣れれば何とかなるだろう(と諦め・・・)。
昨夜は暗くて何も見えなかったが、朝起きたら周りはすっかり初夏模様。桜は花吹雪、新緑は目に鮮やかで色とりどりの花が咲き乱れている。
「関越トンネル」の向こうの冬景色はなんだったのか。
10時過ぎに千葉の子供のところに到着。元気な孫君・孫ちゃんの顔を見て、ジジ・ババはよれよれ。早速おもちゃさんへ案内され、ご希望の品をプレゼント。多分この瞬間がジジ・ババにとって一番幸せな瞬間なのだろう。
明日は昼前に千葉を発ち、川崎に立ち寄って静岡県御前崎市まで走る予定である。
天気は良いほうに外れたようで、今日はまさに初夏の陽気であった。
« ハイエースでの初車中泊 | トップページ | 最終目的地へ到着 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 21時間の船旅を終えて無事帰宅(11月19日)(2022.11.20)
- 帰路を急ぐ(2022.11.16)
- 遂に「列島周遊」完成!!!(2022.11.15)
- 四国で絶対撮りたかった写真(2022.11.14)
- 九州から四国へ!(2022.11.13)
エアーを入れるマットレスはどうですか。優れものも増えています。空気を電動でいれるものが必要ですが、収納はコンパクトにできます。
投稿: そよ風君 | 2011年4月17日 (日) 21時17分