« 最終目的地へ到着 | トップページ | 思いの外良かった寸又峡 »

2011年4月18日 (月)

盛り沢山な一日

息子を送り出して、しばらく休憩して9時半に出発。
浜岡砂丘・御前崎灯台・御前崎漁港「なぶら市場」・牧の原茶畑・掛川城と巡って今宵の宿「道の駅川根温泉」に5時過ぎに到着した。

「なぶら市場」で食べたカツオづけ丼(500円)は絶品だった。
牧の原始めこの辺り一帯はお茶の産地だけあって、至る所に茶畑が広がり、美瑛の丘程ではないものの、パッチワーク状態で見事なものであった。
「道の駅川根温泉」は、大井川上流の温泉付きの駅で、すぐ裏に大井川鉄道の鉄橋がある。毎日昼過ぎにSLが通るらしいので、明日は撮影に挑戦しようかと思っている。

Dsc00098_r Dsc00130_r Dscf1866_r Dscf1871_r

« 最終目的地へ到着 | トップページ | 思いの外良かった寸又峡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ご家族との再会も果たして旅も順調ですね
SLの写真、うまく撮影できるといいですね
今日の仙台は10℃以下の雨模様ここ数日暖かかっただけに寒さが身にしみてます

SLの勇壮な写真のアップお待ちしています。
子供の頃、田舎に帰るのに汽車に乗りましたが、トンネルで一斉に窓を閉めるとか、独特のすすの匂いなど、今でも鮮明に覚えています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最終目的地へ到着 | トップページ | 思いの外良かった寸又峡 »