条件反射?
地震もそろそろ終息かと思っていたら、昨夜強烈な余震があった。床に就こうかと思っていたときのことである。
今回は時間も短かったためか、是と言った被害を受けずに済んだ。
停電も今朝の7時半ごろ回復し、ライフラインは確保出来ている。
午後から所用で出かける事になっていたのでガソリンの補充にとスタンドに向かったら、かなりの行列が出来ていた。スタンドは停電後の点検中で開店準備中。
別のスタンドへと町の様子見を兼ねて少し走ったら、スーパーの前には本震の時同様長蛇の列が。
今回は、前回とは違って物流ルートは確保されており、物資不足はさほど心配無いはずで、ガソリンも潤沢に届いているはずである。何もあわてる事はない。
にも拘らず、スワ地震! それ行列だ!
分からぬではないが、条件反射的に「我先に!」と行列に並ぶのだろうか。
午後、出がけの道すがら、並ぶことなく満タンに出来たし、帰り道にスーパーで普通に買い物も出来た。
とにかく早く地震も原発も沈静化して平常に戻ってほしい。
御心配頂いた方々には心より感謝申し上げる次第です。
« 再開、いつの日ぞ | トップページ | 震災がくれたもの »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
原発の収束には6ヶ月くらいかかるような見通し。息を長く待つしかありません。それにしても、不安と大丈夫という両極端の意見。どちらが正しいのか、未だに判明しません。暫定数値というのは、いつまで暫定なのでしょうか。東大の稲先生は、放射能は体を元気にするとまで、言い切っておられます。さて、真実を見極めるのは、難しいものです。
投稿: そよ風君 | 2011年4月 8日 (金) 18時19分