再開、いつの日ぞ
明日で地震発生から丸4週間になる。
その瞬間、太極拳を習っていたスポーツクラブはどうなっているか気になって様子を見に行った。
進入禁止のロープが張られ、「地震被災により休業中」の貼り紙がされているが、辺りは被災当時のままで、崩れ落ちたタイル等の瓦礫はそのままの状態で放置されている。
壁を隔てたスケートリンクも然り。
このリンクは、本田武司、荒川静香、羽入弓弦と言った日本を代表するスケーターを生み出している。
この建物には大型スーパーやドラッグストアーなどが入っており、しかるべき検査機関が安全性の確認をしない限り再開する事は難しいのだろう。
写真教室に通っている文化センターは、建物の傷みがひどいという事で早々と閉鎖を決定した。
そこを活動の拠点に使っていた写真クラブも存亡の危機に直面している。明後日、集まれるだけのメンバーで善後策を話し合う事にしている。
元の生活が戻るのは大分先の事のようだ。
写真①地震で飛び出して、身を寄せ合って収まるのを待った駐車場。②放置された傷跡。③スポーツクラブとスケートリンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
コメント