御心配をおかけしました(近況報告)
本日夕方、やっと電気がが通じました。
私も家内も愛犬ハクも至って元気です。
地震直後はDOCOMOデータ通信が利用できましたが、間もなく通信できな状況になりインターネットが使えなくなりました。
多くの方からお見舞いのメッセージを頂き心から感謝します。
極めて強い揺れが3~40分続くと言うかつて経験した事のない事態に遭遇しました。
外出先で地震に出くわし、家が心配でしたが建物には被害がなくホットしました。
家の中も食器棚やタンスは異常なく、小生の部屋がぐちゃぐちゃになった程度で不幸中の幸いでした。
水道とガスはまだですが、そこは車中泊倶楽部の会員だけに、それなりに生きる術は心得ている積りですので御心配には及ばないものとうぬぼれています。
ガソリンスタンドは長蛇の列で何ともなりませんが、幸い我が家の2台の車はほぼ満タン近い状態ですので、無駄遣いしないよう極力動かずに事態の改善を待っています。
まだ余震もあり油断はできませんが何とか頑張っております。
とりあえず近況を報告いたします。
本当にありがとうございました。
« 不作 | トップページ | 苦しい中の嬉しい話 »
コメント
« 不作 | トップページ | 苦しい中の嬉しい話 »
今日田中爽也氏からご無事だと言う事を聞き安堵いたしました
テレビでの映像があまりに悲惨で胸が痛みます
ご不自由な毎日だと思いますが、くじけずに前向きに
がんばって下さい
投稿: tanakatomoko | 2011年3月15日 (火) 00時36分
何度かお電話しましたが、プゥプゥプゥという連続音だけで、通じませんでした。住所を確認してグーグルマップで場所確認などをし、多分大丈夫なところにお住まいではないかと、心配しておりました。
このブログを見て一安心しました。大きな被害はなかったようですが、電力は食料など、まだまだ長期的な問題も予想されます。キャンプの知識を生かして、サバイバルの準備を怠りなく、用意されるようにお願いします。
投稿: そよ風君 | 2011年3月14日 (月) 21時38分