2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 基本工事一段落 | トップページ | 試乗会 »

2011年2月13日 (日)

トライアル

「温泉博士」フリー入浴券に惹かれ、新車の走行テストと改造部分の使い勝手の確認を兼ねて高級リゾートホテル「ホテルリステル猪苗代」の日帰り入浴に出かけた。

この時期の猪苗代湖は「しぶき氷」で有名なので写真撮影にも挑戦した。強い西風に煽られた湖の水が湖畔の岩や木々にこびりついて見事な氷の造形を作り上げていた。

ホテルは磐梯山の隣の山麓にある立派な建物で、磐越道を走るたびに目にして「ホテルなのか? リゾートマンションなのか?」と気にかかっていたのである。 「バブルの殿堂」なのか。
ホテル前はゲレンデになっていて、3時ごろ到着した時は、連休をスキーで楽しんだらしい多くの団体客を載せたバスが何台も何台もホテルを後にしていた。

新車の運転は特に問題なかったが、強い横風を受けた時はセレナ以上に影響を受けるようだ。
改造結果については、ベッドスペースを確保したままで簡単な炊事や食事が出来る事を確認できた。

Dsc09960_r Dscf1659_r Dscf1639_r

« 基本工事一段落 | トップページ | 試乗会 »

コメント

ハイエース何度も運転した経験があります。高速でトンネルを出たとき等、風が強いときは車体を持っていかれるような時があります。ハイルーフだと、もっとその感じは強くなります。速度を80Kmくらいに抑えて、安全運転でお願いします。

ハイエース君!我が町にようこそ~
早速、充実の連休を過ごしたようで何よりです改造もさすがです
我が家はテーブルをたたまないと全員寝れないので、確保したまま・・・は楽チンでいいですね
この日は風がけっこうありましたね~私も初キャンカードライバーで高速、ふられて恐かったです!たぶん同じエリアでしょうね
リステル、今週末行きますリゾートぶり、拝んできまーす

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 基本工事一段落 | トップページ | 試乗会 »