グループホーム懇談会
町内に先月オープンした「認知症系グループホーム」と町内会・民生委員など地域関係者との懇談会に参加した。
開所一ヶ月のホーム運営について説明を聞いた後質疑応答があった。
18室のうち15室が埋まっており、8月中には満室の予定とのこと。
職員の献身的な対応やきめ細かな配慮を耳にして「自分も早く予約申し込みをしておこうか」と思った。(正直、認知症にはなりたくないが)
”できるだけオープンなホームを”目指しており、これから地域社会とのかかわりも増えそうである。 「ホームに入居して落ち着きも出て明るくなったようだ」との家族の感想も出ているとのことで、地域としても温かく見守っていきたいものである。
最後に職員の方が述べられた「ホームがこの町内に来てよかったと思える、また町からも来てくれてよかったと思ってもらえるホームをめざします」と言う言葉が心に残った。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント