2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« とにかく「総括」 | トップページ | 小生には荷が重すぎた »

2010年8月28日 (土)

狂気の沙汰

大曲の花火見物(厳密には下見)にやってきた。

狂気の沙汰である。

夕方近くに家を出て昨夜は錦秋湖SA(大曲インターの50キロ手前)で夜明かし。5時半にSAに着いたとき、既に90%の駐車スペースが埋まっていた。その後どんどん車が増え、11時ごろには駐車スペースをはみ出た車で立錐の余地も無い(チョッとオーバー)ほどの大混雑。 日付が変わる頃からSAを後にする車が出始めた。(1,000円で高速を下りられる~)。

小生も寝付けないまま午前3時にSAを出発。4時ごろ大曲に到着したら、狙っていた河川敷の駐車場は有料も含めて満車!! あちこち探してやっと市街地のハローワーク駐車場(料金2,000円)の行列に並んだ。 開場7時。それまで車で横になって一休み。 やっと駐車場に止めて夕方まで寝たり会場の下見をしたりして時間をつぶす予定。

何でこんなにまでして花火を見る必要があるのだろうか? 我ながらあきれてしまう。

バスツアーに参加するに限る。それが判っただけでも下見の価値はあった。

今年は100回大会とか。 4万人ほどの町が60~70万人に一晩だけ膨れ上がるらしい。

今夜、綺麗な花火が撮れたらアップします。

« とにかく「総括」 | トップページ | 小生には荷が重すぎた »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とにかく「総括」 | トップページ | 小生には荷が重すぎた »