いよいよスタート
北海道に渡るまでに三陸海岸を北上して久慈を経由して九戸インター手前の道の駅「おりつめ」で最初の一夜を迎えている。
当初の計画では「道の駅くじ」を予定していたが、着いてみたら「およよ~~~」。
久慈市の中心部で駅には居酒屋まであり、とても静かにP泊といったムードではない。 本やネットで勝手に作り出していたイメージとは大違い。 まさに「百聞は一見に如かず」である。
そんな訳で他の駅を探してここにたどり着いた。 ここはいい! 今のところ貸し切り状態。 談話室には電源まであり自由に使える。 おまけに外には水道もあり、P泊にはもってこい。
明日からはお天気も少し怪しげ。 旅の間、大崩れしないことを祈る。
掲載の写真は、①途中の「町の駅」(「道」ではなく)のそばの川原で昼食、②三陸の景勝地「三王岩」、③景勝地「北山崎」の展望デッキ、です。
« 明日から旅に出ます | トップページ | 奇跡はまた起きるか?? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント