何とか初日を乗り切った
今日から1週間の車中泊旅行がスタートした。
朝9時前に家を出て、東北・磐越道経由で新潟へ。 新潟からは海岸沿いの一般道を南下、途中写真を撮って寺泊温泉で入浴、今宵の宿泊地「道の駅越後出雲崎天領の郷」へ午後9時前に到着。 先客が4~5台泊まっていた。
快晴の日本海はどこまでも青く広かった。 彼方に佐渡島がかすんで見えた。
夕焼けの撮影に期待を寄せていたが、日没が近づくにつれて雲間に隠れてチョッと残念な結果に終わった。
明日は富山湾越しの立山連峰の写真を撮るべく、一路能登半島を目指す。
そうそう、大失敗を! ハクのテントを持ってきたつもりが間違ってほかのものを積んでしまっていた。 というわけで、今回は「ハクも車中泊」となってしまった。
« 何をそんなに急ぐの??? | トップページ | 快晴の二日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント