望み叶って
9時に能登島のキャンプ場を出て、七尾湾沿いに穴水まで。そこから半島を横断して輪島に出た。
輪島は朝市もさることながら、町並みが綺麗で感心させられた。
朝市で蟹を買ったら甘海老をおまけしてくれた。お陰で今夜は豪華な夕食になった。
輪島を出発して、先ずは宿の確保と当りをつけておいたキャンプ場に行くと「GW以来お客がなくて・・・」と、ほかの泊りがいない模様。諦めて「道の駅すず塩田村」へ。綺麗でグー!!
「夕日の千枚田」を撮りたかったので15分ほど戻り道して「道の駅千枚田」へ。水平線近くに薄雲が掛かって「真っ赤な太陽」は拝めなかったが、自分としては憧れの写真を撮れて「本日も大満足」。
明日は午後から下り坂の予報なので、のんびり「能登の旅」を楽しみたい。
ちなみに、道の駅の泊り客は我々のみ。
コメント