鳩山丸出港
民主党・鳩山丸が船出の日を迎えた。 歴史に残る日となった。
閣僚の顔にはあまりなじみは無いが、野党時代に大いに活躍した面々も名を連ねているので、新しい日本の将来に大いに期待をしたい。 変化を急いでガタが来ないようにだけはしてもらいたい。
一方、自民党は人心を新たに再出発を果たし、存在感を示してほしいものである。
楽天は永井で勝って3位の足固めをした。 明日は藤原を立てるらしいが、願わくば「不敗神話」の長谷部君をとりあえず先発させて連勝と行きたいところである。
セでは阪神が3位に浮上してCSに近づいている。 こちらも目が離せない。
何の悩みも無く、些細なことに一喜一憂する日々を送れる幸せがいつまで続くのだろうか。
« 杜の都にJazzの響き | トップページ | 遠野祭り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
影の総理からすれば、来年の参院選挙でも圧倒的有利を勝ち取ってこそ、真の勝利でしょうから、それまでは、国民受けする政策を実行することに努力するでしょう。
そうでなければ、自民党が嘆いたように、逆ねじれ国会の再来です。
投稿: そよ風君 | 2009年9月17日 (木) 16時35分