« デジブック | トップページ | 芍薬まつり »
週末は雨が降り梅雨入りしたかのような天気だった。 今日は青空も覗き初夏の日差しが出ている。
この時期になると庭木が新芽を伸ばし、鬱蒼としてくる。 朝のうちに高枝ばさみで枝打ちをした。 思い切って切ったつもりでも中々サッパリ感が出ない。 問題は打ち落とした枝の始末である。 まー慌てずボチボチごみ出しの日に合わせて処分することとしよう。
最近15cm以下の木くず、枝打ちしたようなものは、日常ゴミの日に回収してくれるようになり、ご近所でも好評です。大きな袋を月2回の収集日まで保存しなくて済みます。
理由は、生ゴミだけだと湿っていて燃えにくいのだそうです。すると燃料がたくさんいることになり、エコではありません。木屑とミックスして燃やすと、燃焼効率が上がって、燃料の節約になります。住民も喜ぶ、焼却場も喜ぶという一石二鳥の方策です。
投稿: そよ | 2009年6月 1日 (月) 11時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
最近15cm以下の木くず、枝打ちしたようなものは、日常ゴミの日に回収してくれるようになり、ご近所でも好評です。大きな袋を月2回の収集日まで保存しなくて済みます。
理由は、生ゴミだけだと湿っていて燃えにくいのだそうです。すると燃料がたくさんいることになり、エコではありません。木屑とミックスして燃やすと、燃焼効率が上がって、燃料の節約になります。住民も喜ぶ、焼却場も喜ぶという一石二鳥の方策です。
投稿: そよ | 2009年6月 1日 (月) 11時24分