« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
ここ数日は天気もパッとしないこともあり「無為」に時を過ごすことが多かった。 暇つぶしに古いパソコン(Win.98)にリカバリーをかけ、Office 2000 と Printer Driver をインストールして、なんとかサブ用に Stand-aloneで使える状態にした。 インターネットに繋がっていないので使い勝手は悪いが、何かの時は役に立ってくれるだろう。 とにかくPCの前に座っていると時の経つのが速い。
もう一つの暇つぶしはスポーツクラブ通いである。ほぼ一日おきに通ったので、今月の一回当たり単価はかなり安くつきそうだ。
そんな訳で「写真なし」のブログ投稿が続いている。明日から心を入れ替えよう。
夜の祭りや催し物の撮影は、照明灯やネオンの光が影響していつも思い通りの写真が撮れなくて困っている。 フォトショップでレタッチしても中々うまくいかない。
どうやら RAW 撮影して自分で意図した色合いに現像するしかないらしく、勉強を始めた。 今年は「デジタル一本」に絞って挑戦してみようと決心した。 (フィルムの良さも捨てがたいので、風景写真の時はフィルムも使いたいが・・・)
ホームページ制作ソフトをホームページビルダーに変えてみた。 今まで何度も挑戦しながら途中で投げ出していたが、今回は何とか公開できるところまで漕ぎつけた。 ソフトもそれぞれ一長一短があって、なかなか自分の考え通りのものはできないものだ。
見栄えは従来のものとあまり変えていない。 スライドショーで作品を公開できるようにはなったのは良いが、最大の欠点は作品ごとにタイトルを付けて表示できないことである。
いろいろ勉強して望み通りのホームページに仕上げたいと思っている。
ギャラリー山国 http://homepage2.nifty.com/yamaguni/ をよろしく。
最近のコメント