« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
午前中相変わらずの鬱陶しい天気で、お墓参りを済ませてから最近オープンしたアウトレットに孫君一家を案内した。 平日とあってそれほど混雑はしていなっかた。 孫君はやや退屈気味だったが、キッズランドを見つけるや俄然元気になり、バギーを降りるや一目散に駆け込んでまるで人が変ったように大はしゃぎ。 こちらもつい夢中になってファインダーを覗き込みパチパチと。
アウトレットのレストランは混んでいたので近くのレストランで昼食を済ませ、仙台新港で大きな船を見せて帰路についた。 そのころから強い日差しだ出て暑くなった。
明日は天気もよさそうだが、昼ごろには孫君は千葉に帰っていく。 天候にはあまり恵まれなかったが、それなりに楽しい連休になったのではないかと思っている。
二日間ジムで励んで筋肉痛がひどくなってきたので今日は中休み。 と言う訳で午後から映画を見に行った。 「ラストゲーム(最後の早慶戦)」。 昭和18年、小生の生まれた年、学徒出陣を控えた早慶野球部が、出征前に生涯の思い出作りにと実現にこぎつける過程を時代背景を交えて上手く描き出されていた。
100人余り収容の小振りなホールだったが、観衆わずか4人(うち一人で観に来ていた女性一人)。 エンディングが終わり館内に明かりが灯って出ようと辺りを見たら、同年代と思われる男性二人とも眼鏡をはずしていた。 この手のストーリーに男は弱い。
梅雨のような天候のまま9月を迎えた。 スカーッとした青空にはいつになったら出会えるのだろうか?
今日からスポーツクラブ通いを再開した。 初日のため「体組成分析」と「筋力測定」を受けた。 体脂肪は平均をはるかにオーバーしており、筋力は平均を下回っていることが確認できた。 筋力測定に当たっては、5~6種類の筋トレマシーンで現状の限界筋力を知るためにドンドン負荷を掛けられた。 その結果を受けて今後の運動プログラムを作ってもらった。
簡単なスタジオプログラム(55歳以上対象)に参加したり、面白そうなマシーンをいくつか試したりと、いっぱい汗をかいた。 明日の筋肉痛が思いやられる。
一所懸命がんばっておなかがペコペコになったので、帰りにミスドでドーナツ2つとアイスコーヒーを口にした。 「それじゃーダメじゃ~ん!」
最近のコメント