「お年寄り」の仲間入り
先日市から「介護保険被保険者証」と言うのが届いたと思ったら、今日は「健康豊齢手帳」と「豊齢カード」が届けられた。 いよいよ本格的に「お年寄り」の仲間入りをしたようで複雑な気持ちである。 しかし、良いことも結構ある。 「豊齢カード」を提示すると動物園、植物園、博物館、天文台、科学館・・・などの市の施設が無料で利用できる。 早速「地底ミュージアム」と言う所を訪れてきた。 写真撮影に格好の場所もあり、これから気軽に利用しようと思っている。
仙台も今日で梅雨が明けたらしい。 なんだか拍子ぬけの感がある。 梅雨らしい日も殆どなく、ヤマセ(冷たい海風)も極端に少ない。 本当にこのまま夏に突入してしまうのだろうか。 異常気象、地球温暖化の現れなのだろう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
仲間の中の元気をひっぱる役目はどうですか。つい自宅に閉じこもりがちな人を、生き生きさせる役割も、仲間の中からでてこそ本物です。
投稿: そよ風君 | 2008年7月20日 (日) 10時18分