確定的最下位
投壊。 二日続けて14失点。 「取られた!」と言うより「差し上げた」感じ。 魔の9連戦を片山と岩隈の二勝で乗り切った(?)。 マー君も腕の故障で登録抹消。 マー君の代わりに岩隈がオリンピックに引っ張って行かれるようなことにでもなれば、野村も辞任。 球団解散!
付いていない時はどこまで付いていない。 夕方、交差点で右折しようと対向車の通過待ちをしていたら、後続車に追突された。 幸い大事故に至らなかったのが不幸中の幸い。 当方には過失なし。 しばらく車がなくなるのは不便だが、ガソリン代も高いことだし健康のためにも極力歩くことにしよう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
静高は決勝で負けました。監督の采配ミスでしょう。ピッチャーの出来が悪すぎました。もう生きている間に甲子園は期待できないかもしれませんね。
奥入瀬は通行止めだそうです。復旧はいつになるのでしょう。ツアーはキャンセルにはならないようです。旅行社もしっかりしています。
投稿: バロンⅢ | 2008年7月25日 (金) 22時16分
そよ風君
寝入り鼻に結構揺れてびっくりしましたが、箪笥の上の人形が「コテッ」と倒れただけで大事ありませんでした。私も阪神ファンですよ~。「セは阪神、パは楽天(もともとは南海で、楽天が出来るまではホークス)」を応援しています。それにしても阪神は強いですねー。バロンⅢさんも阪神ファンです。会社の同僚ですよ。
バロンⅢさん
奥入瀬の道路の一部にがけ崩れが発生した由、気がかりです。ツアー自体が取り消しにならなければよいのですが。 静岡高校はどうでしたか? 応援していますよ。
投稿: 山国 | 2008年7月24日 (木) 18時02分
未明の大地震にはびっくり。東北地方はなんかこのとこと内陸型の地震が続いていやですね。8月8日からの東北旅行が少し心配です。さて私のブログにも書きましたがわが母校が地区予選で久しぶりの決勝進出です。どうせならここまできたのでしたら甲子園に行ってほしいものです。多少の寄付はやむを得ないでしょうが。
阪神はマジック点灯。今年は強いですね。ペナントは間違いのないところですが、日本一はどうかな。楽天はちょっと苦しくなってきましたね。野村でダメならほかに監督はいないでしょう。
投稿: バロンⅢ | 2008年7月24日 (木) 11時02分
災難続きですね。また大きな地震もありましたが、朝の報道では前回ほどの影響はないような様子ですが、大丈夫でしたか。車は代車を貸してもらわなかったのですか、贅沢を言わなければ(レクサスしか乗らないとか)、それも保険で処理できるはずです。球団はご当地ということもあるでしょうが、阪神とも無縁ではないでしょうから、阪神タイガースどうですか。全国にも阪神ファンはたくさんいます。ホームランも少ないし、凡打の山を築くことも多々ありますが、かろうじて勝つ喜びを味わせてくれる夢のある球団です。あの柄の悪いファンが嫌いだとおっしゃる向きもありますが、マスコミがそういうイメージを作り上げているだけで、そうでないファンもたくさんいます。
投稿: そよ風君 | 2008年7月24日 (木) 09時12分