足のない日
車検で車のない一日となった。 ホームページの更新や溜まった書類の整理など、普段ついさぼりがちなことに手を付けながらノンビリ過ごすことにする。
昨日は確定申告の書類を出してきた。 e-Tax で申告すると自宅でことを済ませるらしいが、源泉徴収票や保険の領収書などの提出がどこまで省略できるのか判らなかったので今回は申告書作成だけをPCで行い、領収書類を添付して例年通り役所に持参した。
役所で確認したら、「領収書類は3年間保存し、調査があった時に提示できればOKです」とのこと。 来年からはe-Tax で申告することにする。 所得に大きな変化がない限り調査もあるまい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
e-Taxでは、源泉徴収や社会保険料控除分なども、元の書類をみて数字を転記するだけです。(いくらでも誤魔化せそうですが)
多分前年と比較して誤差がある程度の範囲に収まっていれば、ノーチェックとなるものと思われます。24時間対応ですから、深夜にのんびり申告することもできます。
投稿: そよ風君 | 2008年2月21日 (木) 09時10分