今日は「中秋」。 快晴の夜空に名月が光を放っている。 月齢の関係でいわゆる「満月」には少し足りないらしい。 望遠レンズで撮影してみたが、解像度が悪いのか三脚を使っても希望通りの映像が撮れない。
サトイモをゆでてススキとともにお供えして名月を愛でれば良いのであるが、我が家ではそのような風流を楽しむには至っていない。
朝日新聞の天声人語に「かぐや姫」と月探査衛星「かぐや」のことが書かれていた。 月で資源獲得合戦をする時代がやってくるのだろうか・・・。
明日は人間ドックを受けるので、夜は間食も控えて早寝することとしよう。
« 秋を見つけに |
トップページ
| 特別賞 »
« 秋を見つけに |
トップページ
| 特別賞 »
コメント