確定申告
確定申告の書類作りに区役所のコーナーに出向いた。 毎年訪れているが今年は少し様子が違っていた。 昨年までは広い会場の三分の二は相談コーナーで占められ、数十人の税理士が個別相談や書類作成の指導にあたっていたが、今年は半分以上のスペースがパソコンで占められており、みんな画面と首っ引きで申告書作りに励んでいた。
PCがかなり普及してきた証がこんなところにも表れているのかと驚いた。
自宅のPCから「電子申告」も出来るのだが、なぜか小生のPCでは国税庁HPの「確定申告」の操作がうまく出来ない。 面倒なようではあるが、書類を提出して「受領印」をもらって帰るとなんとなく「区切り」が付いたように思える。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
コメント