大寒と言うのに
このところ三月中旬並の暖かい陽気が続いている。
豪雪地帯の新潟県十日町市では、二月の雪祭りに備えて雪乞いの神事が行われ、TVで放映されていた。
神主さんが「ゆ~き~の~、好くなきを~う~れ~い~・・・・」と神に祈り、最後に参加者が「程よく降れ~~!」と天に向かって供物を撒いていた。
多すぎても困り、少なすぎても困る。 「程よく・・・」には実感がこもっていた。
去年の今頃は大雪で除雪が間に合わず、大きな被害が出た事を思い出す。
このまま春に突き進むのだろうか?
« 友人のDVDがやっと完成 | トップページ | 新年会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
コメント